「日常の出来事 」カテゴリ記事一覧


膀胱炎とピロリ菌

膀胱炎に悩まされているまめの再診に行ってきました。

2週間の抗生物質の投薬でも少しだけ血液が混じっていたので

もう一週間飲ませて下さいと言われ

飲みきったところで行ってきました。







結果









もう大丈夫とのことです


ひとまずよかった

ただ、再発の可能性も高いので注意しなければです。

20121118_154154.jpg




防寒対策バッチリデス




20121118_154220.jpg









そしてKaruのピロリ菌!!


こちらも先週再検査でした。


最初のお薬で80%の人が除去できるそうです。






そして結果は







まだ元気に生息中でしたorz



ということで前回と違うお薬を服用中です。


DSC040701.jpg



こちらもなかなかしぶといようです。



 


とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

続・えっ!大事件が発生?

新聞の占いに惑わされた土曜日の続きです。


午後、Karuの実家へ行くと義姉から

姪っ子たちも来るから夕飯食べていったら?とのお誘いが

夕飯までには時間もあったので一度うちに帰りわん’sとドッグランに

DSC03901.jpg

ごきげ~んなリキ



DSC0373511.jpg

うれしそうなまめ♪



DSC03916.jpg

一生懸命な金蔵


途中、金蔵がきゃんと何回か鳴いたのでみてみると

足にたくさんの植物の種がくっついてました

風も冷たくなってきたので早々に引き揚げ実家に行くことに・・・


義姉のおいしい料理をいただきうちに帰ってきたのが21時近く











そして












大事件が起きるのです


お出迎えに来た金蔵の様子がおかしい

元気がなくしっぽも下がってる

小さい声で鳴いてみたり・・・




そうです

これが大事件発生です


動物病院の診察時間は終わっているし

どこが痛いのかもわからずオロオロするばかり・・・



しばらく観察して首が痛いことに気が付きました。

次の日は日曜日で病院は休診。

他の病院へ行くことを考えていたのですが

時間がたつにつれ痛くなくなったようです。

そしてきのう病院に行き痛みの原因が解りました。

頸椎の6番目と7番目のところに痛みがあったようです。

軽いヘルニアで1~2週間安静にして下さいと言われ

痛みどめをいただいてきました。

こうして土曜日の占いの大事件は幕をとじました

DSC0404611.jpg

只今安静ちゅーの金蔵です。



きのうはまめのおしっこの再検査と

風雅の予防接種と

金蔵の診察と

動物病院のお世話になりまくりです。






訪問して頂きありがとうございます
ランキングに参加しておりますので
お帰りの前にとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村


とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

えっ!大事件が発生?

土曜日のことです。

朝の掃除の際にやっとリビングのラグの交換をしました。

夏物のラグから冬物のラグに変えると

やっぱり暖かいですね~🎵



蘭も嬉しそうです。

DSC04050.jpg


フカフカで暖かいでち🎵

モフモフで最高でちね♪

コテコテでち🎵





DSC04045.jpg

※決してトドではありません!!
そしてフグ🐡でもありません!!
蘭です!!




部屋の模様替えを終え朝食をとりながら1日の予定をたてる。

午前中に買い物へ行き

午後からKaruの実家のお母さんに冬物のラグを届けに行こう。

そして3時頃から何時ものドッグランへ行こうと・・・










そしたら新聞の占いでこんなことが書いてありました。

DSC04054.jpg


この新聞の占いって意外とあたるので

大事件なんて朝から見てしまったら気になるじゃないのよ~

大事件しか書いてないけど良いことor悪いことどっちよー!!

でも、解決はってことは良いことではないか~とか言いながらも

土曜日は過ぎていくのでした。





お買い物でカードを使おうとしたら読み取りエラーで使用できず。

これが事件?

そんな訳はありません


ホントの大事件はその後ちゃんと待っていました


つづく・・・






とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村


とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1122

きょう11月22日はまめの誕生日でした

無事に(膀胱炎だけど)4歳を迎えられました♡

きょねんと比べると

耳が硬くなり黒くなった

気が付いたら、手の甲にあった黒いポイントが無くなった

散歩中にゃんこに吠えたり向かっていこうとしなくなってた

ちょっとお利口になった

ケガをしなかった

ってなところです

DSC04035.jpg

これからもずっと一緒にいたいから長生きしてね




 

ぜひ応援のとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ドナとイヴのその後とまめの現状

DSC03884.jpg


肥満細胞腫とお付き合いしているドナちゃん

先日の検診の結果

4×5cmの腫瘍は大きくも小さくもなっていませんでした。

小さくなっていることを期待していましたが

大きさも大きさなので

ひとまず大きくなってなかったのでほっとしました。

お薬で大きくならずに済んでいるようなので

3日に一度お薬を飲むことになりました。




DSC03871.jpg

こちらはイヴちゃん

傷はすっかり良くなり毛が生えてきました。

ちゃ~んと模様に生えてきてるんですよ^^

お転婆は相変わらずです。



20131115_161404.jpg


そしてこちらは茶まめ!

寒くなると毎年膀胱炎になってしまいます。

今年は急に寒くなってしまいエアコン+洋服で対策していたのに

発病しましたorz

ストルバイトではなく前立腺も問題なく

ただの膀胱炎ということで

現在投薬中です。

今回はおしっこに血が混じるというよりは

まさに鮮血でちょっとビビりましたが

今は目で血液の色は確認出来なくなりほっとしているところです。






はやく良くなるようにとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: