「日常の出来事 」カテゴリ記事一覧


一週間遅れで・・・

月曜日、大嫌いな胃カメラをやって来ました。

あれは今から3年ほど前になりますが

総合病院で胃カメラを飲んだときに

とてもひどく

その後三日くらいのども痛くて

2度とやりたくないって思いました。

ゲップを我慢しろとか怒られたしねぇ

DSC04361.jpg


そんなんで今までさけていたわけですが

Karuのピロリ菌の件もあったし

前回(3年もまえだけど)はポリープやらびらんやら炎症やらあったわけで

意を決して予約をしたのが2月17日だったのです。

ところがあの大雪の日

外出から帰るとFAXが・・・



DSC04310.jpg

内視鏡が壊れたので17日の検査はできません。後日ご連絡下さいと・・・

こうして恐怖の胃カメラは一週間日伸びしたのです。

おかげで、1週間多く胃カメラに怯える羽目に・・・



でも、今回の胃カメラはひどくなかったです。

近所の医院で受けたのですが

このかかりつけの先生の優しいことと言ったら

そして胃の状態もすべて「以上なし」といった結果でした♪









もしかしたら

総合病院より個人医院のほうが患者さんを大事にするのかもしれませんね!

胃カメラは無事済んだので来週ピロリ菌の検査に行ってきます!!


最近、PCを前にするともの凄い睡魔が襲ってきます。
おかげで、ブログの更新が全然できていません(>_<)

仔猫たちの里親を募集します。
質問等ありましたら下記のHPかメールでお願いします。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
スポンサーサイト



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

膀胱炎とピロリ菌のその後

最近忙しくなってしまったYocoの代わりに

Karuがドッグランにわん’sを連れて行ってくれました。

雪の上を楽しく遊んできたようです。

20140201_152837.jpg




昨年から再発を繰り返しているまめの膀胱炎ですが





















とうとう今年もやってまいりましたorz

ネットで検索するも「これだ」という対処法もみあたらず


ただ、「運動を十分させる」「水分をしっかり取る」「トイレを我慢させない」「あたたかくする」

くらいで




まぁ、病院の先生にも同じことを言われるのですが・・・


そして、なってしまったらお薬で治療。





20140111_152424.jpg




今回はひとまず水分を多めに取らせようと

1日に3回鶏肉をゆでたスープを与えることに・・・

今のところ調子は良いようです。

まぁ、抗生物質を飲んでるおかげかもしれませんが・・・








1391260102fjZg9jW2z9d4uVZ1391259597.gif





そして、まめの膀胱炎と同じくらい?しつこかったKaruのピロリ菌ですが

こちらは2回目の投薬で無事に撃退できました。






膀胱炎を撃退するいい方法をご存じの方がいらっしゃったら
ぜひご教授くださいませ

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

寝正月(-_-)zzz

1月4日ドッグランから帰ってきて写真の整理を始めました。

もちろんブログを書く気満々でね!




ところが何だか寒気がしてきて

横にならずに居られないくらいだるくなってきた




そして

我慢出来ないくらい気持ちが悪くなってリバース

それだけでは済まずに今度はお腹が下る始末

こうなったら寝るしかないと布団に入ったのでした。



翌朝5時30分

Karuがわん’Sの散歩に行って欲しいと言ってきた

昨夜Yocoが寝た後

寒気とリバースが止まらなかったそうです

わたしは少し落ち着いていたので

わん’sの散歩とにゃん’sのお世話をするも

やはり具合がわるいorz

リビングで横になるとそのまま寝てしまい

気がついたらすでに午後3時30分

周りにはわん’sとにゃん’sが一緒に添い寝してくれてました




今日は朝から頭痛がして鼻水が出ます

Karuはのどが痛いと言ってました


どうも、風邪をもらってきたようです


おかげで本当の寝正月になってしまいました。


DSC04226.jpg


かなりお腹が大きくなってきたキャラメルちゃんです


DSC04303.jpg


人間の風邪はにゃんこにはうつらないので良かった

だってもうすぐだもんね

Babyちゃんとのご対面♪




訪問していただきありがとうございます。
Karuは今も気持ち悪いと言ってます。
どうぞ皆様はお風邪など召しませんように
そしてお帰り前には
とぜひお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます

ことしも宜しくお願い致します



今年のお正月はおうちでまったりのYoco家です

新聞を読んでいると



邪魔ものがやってきました



はじめにやって来たのは金蔵です


新聞の半面を占領されました


そのうち

蘭もやって来ました




DSC04240.jpg


こうなるともう新聞は読めません



どいてと声を掛けると
















DSC04244.jpg

なんでよ?


といわんばかりの顔をされました


うちでは寝っ転がって新聞を読むのは無理なようです



訪問していただきございます。
ことしこそまめな更新をしたいと考えております。
ランキングに参加しておりますので
お帰り前にとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ここだけ別世界!

今日はアドの月命日だったので

わん’sを連れて霊園に行くことにしました。

うちでお世話になっているみちのくペット霊園には

ドッグランがあります♪

なのでいつもお世話になっています。

自宅から車で15分だしね~!



今日は曇りでしたが風もなく

あまり寒くなかったのでハリキッテ出掛けました^^



ところが、霊園に近づくにつれ

田んぼにところどころ雪が残っているではありませんか



霊園に着き、まずはお墓参りに一人で行きました。

先日降った雪のせいで駐車場は少しぬかっていましたので

このままではドッグランもぬかっているかも?

っと思いながら行ってみると


みごとに雪が残ってました


20131218_161627.jpg



20131218_160439.jpg



20131218_160551.jpg


わん’sは雪に大喜び


Yocoはスニーカーだったので

なるべく雪の中に入らず監視していました。

1時間くらいでしたがそれぞれに楽しめたようです。


霊園では夕方4時半からイルミネーションが点灯し始めましたので

バックミラーでチラ見しながら帰ってきました。



  

訪問して頂きありがとうございます。
励みになりますので
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: