みちのくペット霊園で供養をしてもらって来ました。
8月1日の朝
う~んなんだか顔がいつもと違うような?と感じた。
でも、食欲もあり動きもいつもと変わらなかったので様子を見ることに・・・
ところが2日の夜遅くにはいつもより体温が低く感じられた。
病院もしまっているので心配しながら
ネットで「猫 低体温」と検索すると悪いことばかり書いてあった

食欲もあるし自由に動けるから大丈夫!
と自分に言い聞かせながらもとても嫌な感じを覚えた。
3日、病院へ行くと便秘と脱水症状を起こしているとの診断だった。
先生曰く「腎臓が悪くなっている可能性がある」とも。
「もし自分で食べたり飲んだり出来ないようならシリンジで上げて下さい。」と
その場でシリンジをくれました。
(この時点でもう長くはないことを先生は知っていたんだと思います。)
浣腸と点滴をしてもらいこれで大丈夫と安心して帰ってきました。
ところが便が出ることはなく食欲は段々落ちていきました。
4日、病院へ行き再度浣腸と点滴をしてもらってきましたが、
お昼過ぎには歩くことさえ出来なくなってしまったのです。
5日、自力で水を飲むことも出来なくなり、
22時40分私の腕の中から旅立っていきました。
今月16歳のお誕生日を迎えるはずだったChi
Chiは長生きするだろうと思っていただけに悔やまれます

今は、お父さんのアドと仲良く遊んでいることでしょう





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村