「旅行 」カテゴリ記事一覧


5月の出来事2

5月3日に一度自宅に戻ったYoco家

5月4日は金蔵とロン太のトリミングでした。
去年同様ロン太は丸刈りに
さわり心地はサイコ~です

その日の夜、Karuのお義母さんが家に泊り来て
そのまま2泊の温泉旅行に・・・

5日の朝、ワンワンブラザーズの散歩は佐野SAのドッグランで済ませ
開園に間に合う様に足利フラワーパークへ!!

夜は湯西川温泉へ
ワンコ達はキャンピングカーでお泊りです。


ところがお義母さんの体調が良くなく、6日の朝帰ることに・・・
お義母さんを送り届け、今日の予約をどうするかということに・・・

まだ時間もあるし、当日キャンセルで3人分支払いをするのはもったいない!!
ということで、高速をとばして群馬へ
そしてワンワンブラザーズを遊ばせるために「世界の名犬牧場」へ
名犬牧場2
先頭がまめ。
追いかけられるのが大好きです。

7日はまた「ドッグバケーション」にお邪魔しました

チョウダイ
相変わらず我が道を行くリキ

とりっこ
一生懸命まめの相手をしてくれる金蔵

今回の旅行はこれでおわり
家に帰ってニャンズのお世話をしなくちゃね




とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

5月の出来事

ブログをサボりにサボっていたら6月になってしまいました
が、5月には色々ありました。

ゴールデンウィークには砺波のチューリップを見に行こうと
富山に行ってきました^^

4月30日の夜自宅を出発!!
天気はの予報でしたが
会場近くまで行く頃にはどうにか曇り空になりました。


会場の近くに行くと駐車場は進入禁止で特設の駐車場に入れるしかない
駐車場の下調べをしていなかったのでチューリップフェアの会場近くを
ぐるぐると回ることに・・・


どうにか車を止めて会場へ

フェスタ中はわんこは連れて行けないので車でお留守番
チューリップフェア

会場内はチューリップ畑というよりは
プランターにたくさん植えてありました
水面に浮かんだ物も
浮島

その後道の駅メルヘンおやべのドッグランへ
わんわんブラザーズを遊ばせトイレに行った時事件は起こりました
なんと





Yocoのにダイブ


一瞬何が起こったか判らなかった

携帯を拭いても液晶に入った水はなくならず
圏外状態

その時
保険に入っていることを思い出し
交換してもらえば大丈夫とお気楽に考えてました。

16:30から金太郎温泉を予約していたので
携帯は後回しに温泉に入りに行くことに・・・
そこで近くのドコモショップを教えてもらって

ところが水没で保険を使う場合、当日は無理とのこと
またYocoの機種は在庫が無いとのことで3日かかると言われたorz
携帯の貸し出しを訪ねると
借りたショップに返さないといけないとか・・・

考えた挙句Karuに携帯の機種変を勧めるが
「俺はスマートフォンはいらない
と合えなく却下

今回はキャンピングカーでの旅行なので
明日からの計画はほとんどないに等しく
スマートフォンなしでは成り立たない

しかたないのでYocoが機種変することに・・・
痛い出費でした

新しい携帯を手にしたので次の日の計画を・・・
候補にあがったのは「Woof」と「ドッグバケーション」

悩んだ末ドッグバケーションに行くことにしました。
そして5月2日は金蔵の3歳のお誕生日でした

ドッグバケーション

まめを必死で追いかける金蔵♪
手前にはいつもマイペースなリキ♪

その後利休の貸切風呂を利用し、次の日那須の「のまでぃっく」でひとっ走り

ワンワンブラザーズにとって楽しい旅行だったようです^^

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます♪

ブログをサボっている間に年が明けてしまいましたorz

去年はじめたブログですがこんなオサボリではいけませんよね

というこで今年はキッチリと更新していくつもりですのでみなさん宜しくお願い致します




1月2日~3日にかけて初詣and房総の旅行に行ってきました~!!


夜明け前午前3時に自宅を出発

行き先は茨城県にある笠間稲荷神社

予定よりずいぶん早く到着しましたが、
少しでも遅くなると駐車場が無くなってしますのです
さすがは日本三大稲荷です。

8時から祈祷をして頂きその後次の目的地すいらんパークへ・・・
今回はすいらんパークへ連泊です



ところが




すいらんパークへ向かう途中に成田でえらい渋滞にはまってしまいました。


渋滞腹ペコでイライラしながらのドライブでした

途中道頓堀でお好み焼きを食べ

すいらんパークへ着いたのは3時過ぎ・・・

早速ドッグランに行くとドーベルマン発見
挨拶はさせてもらいましたが丁度帰るところでした



次の日の朝ドッグランでドーベルマンのチャイムちゃんに会いました^^


チャイムちゃん


さすがは同犬種!遊び方が違います




チャイムちゃんのママの話だと
ここすいらんパークは意外とドベちゃんが来ているとのこと
ただYoco家からは遠すぎる~

ワンワンブラザーズを適当に疲れさせ
千葉名物の伊勢海老天丼を食べにいすみ市にあるいけす料理あきへ・・・

Karuはもちろん伊勢海老天丼!Yocoはさんが焼きといかのお刺身とを頂きました。
評判のとおりとても美味しかったです。

その足で勝浦深海公園へ
勝浦海中公園


波から逃げ遅れてリキの足は水浸しに

勝浦


次の日の朝はあいにくの雨でしたが朝食を食べ終える頃にはお天気回復^^

しかしとても寒い朝でした。

ワンワンブラザーズをドッグランで遊ばせ帰ることに・・・

茨城県桜川市にあるハンバーグ店「ペンギン」でランチ♪の予定
ところが物凄い込み具合で残念ながら今回はパスしましたorz




今回の旅行は連泊ということもあって随分とゆっくりできたように思います
Yoco家の近くにもすいらんパークが欲しいですw



とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

嬬恋へ2

今回お泊りしたのは猿ヶ京にある民宿「気楽や」さん

とてもサバサバした感じの女将さんの宿でした^^

ワンコOKの宿なのですが、金蔵とまめが追いかけっこして
ガラスでも割ったら大変!
ということでワンワンブラザーズは車中泊させることに・・・


宿の近くにグラウンドがあるとのこと
さっそく朝の散歩でグラウンドへ

こんなに広いグラウンド貸切です


1289078784402.jpg

いっぱいしたのですが全部ピンボケorz

宿を後にして向かったのは石打にある今泉パーク

たくさんのワンちゃんが遊んでいたのですがオフ会の様子
それなのでわんわんぱーくへ行くことに・・・

高速を走っているとkaruが
「新潟の弥彦神社ってパワースポットなんだよね~」と
すぐさま立ち寄り決定

燕三条で高速を降り弥彦神社へ



ところが途中からすごい渋滞に

菊祭りの看板があるじゃないですか

渋滞と人混みが大嫌いなkaru
今回は通り過ぎただけとなりました

また燕三条から高速に乗り安田インターで降りる

わんわんぱーくにたどり着いたのは2時ちかく・・・
ここに来るのは2回目です

ドッグランの中に必ずスタッフの方がいて声を掛けてくれます^^



のモモちゃんワンワンブラザーズに追われてます

1289108588002.jpg

この日はどちらかというと小型犬が非常に多く
ハラハラしながら遊ばせている状況でした><


DSC_0086_convert_20101109160550.jpg


夕食に郡山のメヒコに寄りカニピラフを堪能して今回のプチ旅行無事終了です♪


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

嬬恋へ

11月6日(土)~11月7日(日)にプチ旅行に行ってきました

朝6時半にを出て高速の矢板インターを降り日光から足尾に抜け向かったのは
嬬恋村にある「ドッグバケーション

今年の9月に一度遊びに行ったのですが
全面ウッドチップが敷いてあり、広くてとてもきれいなドッグッランなのです

「是非もう一度行きた~い!」ということで行ってきました

駐車場についてお隣ののリヤガラスにドーベルマンのステッカー発見
受付を済ませランに行くとドベちゃん発見~♪

Karuの指示でお座りしてるようですが・・・

右からランちゃん、茶まめ、ロッキーくん、おまけで金蔵
DSC_0057_convert_20101114020734.jpg


ロッキーくんは40Kgあるとのことで茶まめよりも貫禄ありです
らんちゃんと茶まめは同じくらいの大きさでした

堂々としたドーベルマンはやっぱりカッコイイ




その後、前回お邪魔したときに遊んでもらったマックスちゃんと
体力の差があるのにもかかわらずぜぇぜぇするまで遊んでもらいました^^


1289019875739.jpg





ところでリキと金蔵はというと
相変わらず我が道を行くってかんじです

1289019218602.jpg






そこに現れたラムちゃん

1289023817567.jpg



いつものことながら金蔵の恋ははかなく終りましたとさ・・・




1289022226470.jpg

ドッグバケーション
本当に素敵なところです
またお邪魔しますね・・・







とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村









とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: