米沢ビクトリー

朝ごはんを食べていると
「今日は米沢に行くか?」とKaru
8月から気になっていたビクトリーに行くことになりました


受付を済ませに戻り家のワンワンブラザーズを連れてランに行くと
ドーベルマンが来てるということで
あれよあれよと店内に居た人が集まってきました


ここのドッグランはすぐ前が住宅街なので
しっこをしたら備え付けの消臭剤を掛けます
ワンワンブラザーズのマーキング攻撃のお陰で消臭剤フル活用
お陰でなかなかとれずorz

はお持ち帰りです



おふざけが過ぎ隔離されるまめ



それを見守るリキとゴンゾウ





ここは居酒屋さんの系列なので食事を期待していたのですが、
お客さんがとても多く
ランチを断念
屋内の席なら空いていたようなのですが茶まめが居るので



ビクトリー
PICT0161_convert_20101108155308.jpg



そこで市内のラーメンやさんに・・・
以前口コミで行った孫悟空さんで少し遅い昼食を食べました
赤湯ラーメン独特の海苔と辛味噌が凄くおいしー

米沢から白布温泉をぬけ猪苗代に出て帰ってきました
紅葉がきれいだったよ


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ドッグラン涸沼

今日は茨城県にあるドッグラン涸沼に行きました
ここはドッグランがいくつかのエリアに分かれていてドッグプールもあるの
おじゃまするのは今回で2回目
前回はお盆休みに遊びにきたのですが、物凄く暑いときで人間もワンコ達もはぁはぁ
あまり走り回れませんでしたが、今日はドッグラン日和でした

茶まめ

1287816568169.jpg

何故か今回も他のワンコとの絡みはありませんでした

くつろぐ?リキとゴンゾウ

1287816452843.jpg


お腹が減り蟹ピラフを食べました~♪
ここのピラフは絶品です
写真撮る前に完食しちゃいました

前回ここでプードルのようなワンコがいて飼い主さんに犬種を聞くとゴールデンドゥードゥルって言うんだと教えて頂きました。
が、聞きなれない名前だったので調べてみると
プードルゴールデンレトリーバー=ゴールデンドゥードゥル
だそうです
今日もゴールデンドゥードゥルちゃん達ドッグランに遊びに来ていました
常連さんなのかも・・・

もっと家の近くだったら毎週来たいドッグランです


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

茶まめ11ヵ月になる

ドーベルマンの茶まめが本日11ヵ月になりました
我が家に来て7ヵ月
あっという間でした
断耳する気で迎えたのですが、行きつけの獣医さんでは4ヵ月では少し遅い(性格が変わる&耳が立たない)かも
と言われ一時は断耳をあきらめることも考えました。
しかしkaruは「たれ耳のドーベルマンはいらない」と・・・
そこで、4ヶ月になる茶まめの耳を快く切ってくれる獣医さんを探すことになりました。
Karuの実家のボクサーがお世話になっている獣医さんに問い合わせると
「一度来院してみせてください」とのこと。
すぐに病院に行き診察してもらい耳のかたちと手術日を決め断耳をすることとなりました。

断耳前の茶まめちょっとカワイイ
PICT0143_convert_20101028102959.jpg

4月14日断耳しました。手術の立会いはYoco・・・
麻酔をかけ耳を定規のようなもので挟みカミソリで切る。
先生はとても手際がよく何の躊躇もない。
切り口を細かく縫ってイソジンつけて耳を立てるための添え木を貼り付け無事終了
約2ヶ月で左耳は立ちましたが右耳が・・・
ヘナチョコでなかなか立たず
現在茶まめの右耳は微妙ですが
茶まめは茶まめだから・・・
1281772265950.jpg







とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村


とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カットモデル?

今日は地元の翠ヶ丘公園で月に2回あるワンコのお散歩会に行く予定でしたが 、
何故か朝から物凄い睡魔に襲われ参加出来ませんでした
お出掛けする気満々だったのにゴメンネ
午前中いっぱいゴロゴロして午後から近くのホームセンターへ
ペットコーナーをウロウロしてるとファイリングされたカットカタログ?が・・・
ゴンゾウの次のカットの参考になればと思いパラパラめくっていると
あれ?見覚えある!ってロン太くんじゃない!
丸刈りホヤホヤ
1274433363447_sh01.jpg
Karuに声をかけ写真を確認してまたページをめくる。
今度はモヒカン姿のゴンゾウが・・・

1279233426511.jpg

6月に2匹一緒にトリミングに出した時の写真でした。
にゃんこの丸刈りとカラーモヒカン
この辺ではやる人いなかったのね♪

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: