今日は・・・

の日ということで・・・


アド
アド










ドナ
ドナ












chi
縺。繝シ縺。繧・s_convert_20110223163328













ラン












ロン
 ロン




我が家のニャンズでした~



とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

リキの怪我><

先日、散歩をしている時に
家まであと50㍍位のところで
リキの臭い嗅ぎが始まりました。



いつものことですが、これが始まると長いのよね~


真っ暗だし、夕飯の支度もしなくちゃだったので
「もう帰るよ」とリードを引っ張ると
リキが小さい声で「キャン」と鳴きました

が、気にもせずへ・・・


玄関先でリードを外そうとしたら













リキの目から血が流れてるー
正確にいうと目のフチから
赤い涙がポタポタと・・・
正確にいうと目のフチから・・・







ティッシュでふくと意外と簡単に血は止まりました。
しかし、目じゃなくて良かった



引っ張ったときに植木の枝に引っ掛けてしまったようです


これからは、少しくらいの臭い嗅ぎは許すからね





離れてみると判らないのですが
リキ怪我



近くによると
リキ怪我up
ほくろの様に見えるのがカサブタです

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

優れもの♪

これ買いました

バディ・ボウル

水がこぼれないバディボウルです♪


ドライブ中、水を欲しがるワンワンブラザーズ!!
しかし、車の中で水を飲ませると、こぼれていつも水浸し




このボウルは逆さにしても水がこぼれない優れものなのです



まずは試しに茶まめにTRYしてもらうことに・・・


しかし、ビビリの茶まめは水を飲むことは愚か
近寄ることも出来ず(。=`ω´=)ぇ?




そこで蓋をはずして
バディボウルふた取り


指にボウルから水を付けてまめの口に
何回か繰り返すうちに自分で飲めるように・・・



そして、いざ蓋をつけると















やはりビビル⊂(_ _⊂⌒`つドテッ


リキか金蔵にお手本を見せてもらわないとダメかも




こんな顔してるくせにチョ~ビビリなんです!
猿ぐつわ
自分で猿ぐつわをして遊ぶまめ
ところが自分じゃ取れないのよねぇ~

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Yoco家の電化製品

去年の11月26日に買ったパソコンのハードディスクが壊れました。
たった2ヶ月半で
メーカーに問い合わせ即入院!!



何故か電化製品にあたらないんです


この前まで使っていた掃除機は5年間で4回も修理に出したし、


Yocoが仕事で使っているパソコンも買って1年ちょっとで
電源が入らなくなった(もちろん無償修理)


その他、炊飯器がご飯を炊いてる途中電源が切れてしまい
これも無償で修理してもらったし・・・


それ以外にもカメラが映らなくなってしまったりとか
色々ありますorz


そして今回、パソコンに引き続き?
ホットマンからの異常音とエラーE26
取説をみてもE26のエラーが無い??

メーカーに問い合わせると室内機の異常だとか・・・
なので本日修理に来てもらいました。


ホットマンのスイッチを入れると
ガタガタと音がしていたので爆発でもするんじゃないかと
ドキドキしてましたが、異常音はゴムの劣化だとか・・・


修理時間はおおよそ1時間。


丁度パソコンが修理から戻って来たので
メールの設定やウイルスソフトのインストールなどしているうちに
修理完了!!


ストーブの前はこのように占領されています
ストーブ犬
ストーブ猫

しかしあなた達がそこに居ると部屋が暖まらないのよね


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: