楽しかったドッグラン^^

日曜日にドッグランサムに初めて行ってきました。


オフ会?と思うくらいボーダーがたくさんいました^^

スタッフの方にとても親切にして頂いて、
楽しく遊ぶことが出来ました。


DSC01533_convert_20120530140937.jpg



DSC01526_convert_20120530134939.jpg


DSC01527_convert_20120530135059.jpg


DSC01535_convert_20120530135600.jpg


初めに遊びに誘ってくれたのが、
ボーダーのメリーちゃん♪

この日がお誕生日で1歳になったとのこと
ワンワンブラザーズにモテモテです

DSC01538_convert_20120530135717.jpg



DSC01539_convert_20120530140323.jpg


DSC01540_convert_20120530141123.jpg

とても良いお天気で、日向は暑いくらいでしたが、
木陰は風もあって快適でしたv

素敵なところなので、また行きたいと思います


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

DSC00816_convert_20120404164334.jpg


DSC00416_convert_20120314221609.jpg


DSC00186_convert_20120209102631.jpg


本日、7歳の誕生日を迎えることが出来ました^^

そんな蘭を上から見ると・・・

















DSC00364_convert_20120224160346.jpg


まん丸です♪


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お年寄り

4:10







それは、昨日の朝あーちゃんが起こしに来た時間です

DSC01406_convert_20120525154922.jpg


これはたまらんということで
夕べは、「せめて5:00までは寝てなさい」と言い聞かせ
今朝は5:00まで眠ることができました。




まぁ、言い聞かせが効いたわけではなく
ただ単に今日は曇りだっただけなんだけどね

今朝もで走り回ったり
蘭にちょっかいをだしてみたりと
とにかくパワフルです。

DSC01407_convert_20120525151843.jpg
ずいぶんとブレブレです



chiのほうは、
脚の痛みはすっかり良くなったようですが、
また痛くしないように?と、最近はだいぶ慎重になってるようです。

DSC01293_convert_20120525155028.jpg


ドナは
相変わらず寝てばかりですが
とっても元気です

DSC01297_convert_20120525161123.jpg


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ドッグラン

今日は、ドッグランに行って来ました。
Karuも一緒だったので、リキとゴンも連れて行きました。


DSC01434_convert_20120525152058.jpg

リキがまめの相手をしてくれました。
なぜかとってもテンションがたかかったです。


DSC01422_convert_20120525152258.jpg

金蔵は、Karuに投げてもらったボールでずっと遊んでました。


DSC01432_convert_20120525153238.jpg

みんなと来るとボール遊びよりも
追いかけっこのほうが楽しいようです。


DSC01417_convert_20120525153408.jpg

奥に写っているのは、霊園のヨーキーちゃん(名前を聞いてなかった)
いつもパトロールしています。
まめは気になってしょうがないようです。



ここのドッグランは大小2つのランが有ります。

私たちが行くのが平日だからかもしれませんが、
ドッグランで遊んでいるワンちゃんに会ったことがありません。
なので、今度は日曜日にも行ってみようかと思います。

やっぱり、他のワンコとも遊びたいもんね~

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村





とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

秩父から嬬恋へ5/1

目を覚ますと、どんよりとした雲に覆われてました。

ワンワンブラザーズの散歩を済ませて朝風呂へ・・・
上げ膳、据え膳、そして温泉と主婦にとってはサイコーです^^

気になるのが天気。
秩父地方は予報!

8時過ぎにチェックアウトをした時には
ちょうど降り始めてきました。

秩父から向かったのが嬬恋村にあるドッグバケーション

途中、雨が降ってきて心配しましたが、
高崎を過ぎたあたりから雨が止みでした。


嬬恋村に入ると桜が満開
DSC01144_convert_20120522112046.jpg


そして我が家が大好きなドッグバケーションに・・・

DSC01146_convert_20120522112328.jpg



DSC01165_convert_20120522112207.jpg



DSC01170_convert_20120522112633.jpg



DSC01148_convert_20120522112750.jpg

他のワンちゃんとの絡みはあまりなかったのですが、
それぞに楽しんだようです。


DSC01150_convert_20120522112455.jpg

ドッグバケーションにcafeが出来たので、
私たちはランチを、ワンワンブラザーズはスイーツを
いただきました
とっても美味しかったです。
5月2日は金蔵の誕生日なので、
cafeで1日早いお祝いでした。



帰りはロマンチック街道を行こうということになり
片品村から日光にぬけることに・・・
途中沼が凍ったままで、びっくりしました。


家に着いてにゃんこ孝行したのはいうまでもないです。

そしてGW後半へつづく・・・



とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

金環日食とお誕生日

あーちゃんが、17歳のお誕生日を迎えることが出来ました。


DSC00033_convert_20120521212126.jpg


DSC00173_convert_20120521212442.jpg


DSC00546_convert_20120521211629.jpg

最近のあーちゃんは、毎日目覚まし時計がわりに起こしてくれます。
ただ、明るくなると起こしに来るので、
ここの所5時前には起こしに来ます
せめて5時までは寝かせてほしいと思うのですが・・・

先月、動けなくなってしまった時には、
どうにかお誕生日までは元気でいてほしいと思ってたので、

金環日食まであと○日!
ってうのが、お誕生日までのカウントダウンと重なっていました^^

なので、今日が迎えられてとても嬉しいです

そして、
これからも元気でいてもらえるように、
若いにゃんこを入れようかと、只今検討中です!
家のリーダーであり、とても面倒見のいいこなので
ぜひ長生きしてほしいものです。


18歳の誕生日も一緒に祝えるように
とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いいお天気だったので

DSC01376_convert_20120520223442.jpg



DSC01339_convert_20120520223205.jpg



DSC01344_convert_20120520231216.jpg

昨日はナーディアス那須に行って来ました。


風がとても気持ち良かったです。


オーナーの話だと、先週はドーベルマンが9頭来てたそうです。
先週来ればよかったかも・・・
残念!


風を感じながら
2時間近く遊ばせた後、
狂犬病の予防接種をしてきました。



金蔵は痛いのが嫌いで、
注射の後は、必ず八つ当たりをしていましたが、
今回はお利口に注射してもらっていました。
ちょっとお兄ちゃんになったようです^^


その帰りに、矢吹にある大池公園で散歩をしました。

DSC01386_convert_20120520223802.jpg


DSC01387_convert_20120520225851.jpg

蓮の花が見事に咲くのですが、まだ早かったようです。

次は蓮の花が咲いている時に来ようね!!

ゆっくりと過ごせた一日でした。


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村






とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

秩父へ4/30その2

三大神社のお参りを済ませた後は、
ワンワンブラザーズのお楽しみ
ということで、今回お邪魔したのはスパ・ドッグラン秩父

DSC01109_convert_20120513203431.jpg
車の中から解放され満点の笑みのリキです。

3ワンで遊んでいるとボクサーの女の子がやって来ました^^


DSC01108_convert_20120518225808.jpg

まめと遊んでいるのがネネちゃんです!

DSC01123_convert_20120518230211.jpg

こちらはお母さんのミウちゃん!

DSC01135_convert_20120518223217.jpg

金蔵は大きいワンちゃんが大好きです!


まめも久しぶりに思い切り遊べて満足だったようです^^


ここのドッグランは、ドッグランを利用すると
ワンコも温泉でシャンプーが出来るんです。
人間が隣接する温泉を利用している間、預かってくれるんです。

次回は、みんなで温泉の利用をしたいと思います。


ワンワンブラザーズもお疲れになったところで、
この日の宿、梁山泊さんへ・・・

夜、旅立ちの丘からの夜景を見に連れて行ってもらいました。

DSC01140_convert_20120518230833.jpg

睡魔とアルコールのお蔭で写真はブレブレです





この続きはまた後で・・・






とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村




とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

大先輩!

今日は夕方からの予報だったので、
昼食を食べてすぐ、みちのくペット霊園のドッグランに行ってきました^^


DSC01287_convert_20120517171112.jpg


貸しきり状態だったので、ボール遊びをして来ました。
サッカーボールだと腕が疲れなくて良いですが、
運動オンチのYocoのキックで、まめの体にボールが当たってしまうことも・・・

DSC01286_convert_20120517170446.jpg

まめと遊んでいると霊園の代表の方がお声を掛けて下さいました。

お話を伺うとドベ飼いの大先輩で、
以前はドッグショウなどにも参加していたとのこと。
まめをみてとても懐かしいようでした。

そして、
飼っていたドーベルマンが亡くなったのをきっかけに
この霊園を始めたことを教えて頂きました。

ドベ好きで理解のある方で、お話しているうちにとても嬉しくなりました。

これからどんどん利用させてもらいます


DSC01289_convert_20120517171541.jpg



今度はフリスビーをもって来ようね


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村






とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

秩父へ4/30その1

今年のGWは9連休でした。

今回は、「秩父にある三峰神社へ行こう!」ということで
行ってきました。

情報によると、もの凄いパワースポットらしいです。

と同時にかなり混むとの情報も・・・
なので朝一番に三峰神社に行くことにしました。

神社に行く途中、鹿に出会いました!
それも2匹もです

「なんかいいことあるかも~」
 などと言ってるうちに駐車場へ到着

明るくなってきたのでワンワンブラザーズの散歩をすることに・・・
駐車場の周りにはきれいなつつじが咲いていました^^


みつばつつじ
駐車場に咲いていた「みつばつつじ」



三峰神社鳥居
鳥居の前には狛犬ではなく狼が・・・


三峰神社
とても美しい神社でした。
参拝者も少なく、ゆっくりと参拝することが出来ました。


お参りを済ませ次に向かったのは羊山公園!
三峰神社で、市役所を無料開放していると聞いたので、
そこに駐車することに・・・

先日で芝桜の名所だとやってたんです。
大混雑が予想されるとも・・・


ワンコもOK!
なのですが、人ごみの中にまめを連れて行くのはどうかと・・・
なので、今回は車の中でお留守番してもらいました。


DSC01067_convert_20120515223639.jpg

満開には少し早かったようですが、
大勢の方がお花見に来ていました。
時間も早かったため、思ったよりも混雑はありませんでした。

さくらのソフトクリームが美味しかったです^^


そして徒歩で秩父神社に・・・

秩父神社



DSC01078_convert_20120515230357.jpg


そしてそして、宝登山神社へ

DSC01077_convert_20120515230120.jpg


DSC01076_convert_20120515225816.jpg



三峰神社
秩父神社
宝登山神社

三大神社と呼ばれるそうです。

今回の旅の目標はこれでクリアです。
この日のワンズの活躍は・・・






次へつづく・・・です。

乞うご期待!!
お帰り前に
とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

みちのく霊園

昨日、みちのく霊園にあるドッグランにまめ行って来ました。


5月いっぱいは無料で開放しているとのことです。

1336999526263.jpg


高台にあるので見晴らしはすごくいいです

田んぼだらけですが・・・

1336999526956.jpg

6月からはログハウスも休憩所として使えるようです^^
中にはトイレもあるよ!


1336999532366.jpg

貸しきり状態で1時間くらいボール遊びをしてきました。

1336999520358.jpg

以前お邪魔した時よりも広くなっていて
とにかく、芝がきれいです。


6月からは1回1000円
もしくは、年間10,000円で利用できるようです。
何頭でも、何人でも上記料金だそうです。
多頭飼いの我が家にはありがたいことです。

家からで10分ちょっとのところなので、
本格的に始まればどんどん利用したいと思います。


とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

那須どうぶつ王国

昨日は、久しぶりに王国のドッグランに行ってきました^^


天気予報だと気温が低くなってましたが
とても暖かかったです。



ランには小型犬が沢山居ました。
リキとゴンは早速自分のペースで遊び始めます。

まめを放す準備をしていると、パピヨンにしつこくケンカを売られてしまいました

そうなると、ノンリードにするわけにもいかず・・・


チラッと、小型犬のドッグランを見ると、
誰も使ってないじゃないですか~♪

ということで、お借りすることにしました。


DSC01265_convert_20120515140644.jpg




DSC01251_convert_20120515135348.jpg




DSC01257_convert_20120515135539.jpg



DSC01254_convert_20120515135831.jpg


リキの視線の先がフリーのドッグランです。

我が家だけで遊んでいると、
向かいのドッグランで遊んでいた小学生位の子供が3人やって来ました。


そして、まめを追いかけ始めたのです


まめはビビッて逃げまくり、
金蔵は子供たちの後ろを追い掛け回し、
リキは子供たちに吠えてました。


しかし、子供たちの親はこちらのことなどまったくのお構いなし・・・

なので、「しつこくすると咬みつくよ!」と
脅かしてやりました。

まめにとっては散々なドッグランでした。

しかし、懲りずにまた行こうね



ビビリなまめに

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村




とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

寒いです><

ロン太です。
DSC01275_convert_20120514150552.jpg


すでにサマーカットにされました。
おかげで寒いです。




DSC01235_convert_20120514145212.jpg

しっぽはながいままにしてあるから
寒い時は、しっぽを抱えなさい!
とYocoは言うけど、背中は寒いです。



DSC01242_convert_20120513201504.jpg

でも、お手入れはとっても楽です



とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Chiの憂鬱

只今、右脚負傷中です



DSC01229_convert_20120511154019.jpg

火曜日の夜、びっこをひいてたので
次の日、朝一で病院へ・・・

筋を痛めたようなので鎮静剤をうってもらいました。















がっ、注射が効いて調子にのり
余計に悪くしてしまった様で


その為、自分で動いて激痛が走る度に
ギャルルル

とキレるのです




本日も病院へ行って来たのですが、
今は、とにかく痛みをとってあげるしかないようです。

14歳にもなると治りも遅いのかも・・・


DSC01234_convert_20120511154136.jpg

ただ、食欲は驚くほどあります
ので、もうちょっとの辛抱です




あーちゃんの方は元気ハツラツに回復しました。
まめの傷口はピーナッツ位の大きさになりました。
4月から病院通いの続くYoco家です。



明日は、気分転換に那須どうぶつ王国にでも行こうかと考え中です。
 

とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

金蔵です

5月2日に無事4歳の誕生日を迎えることが出来ました。

DSC01225_convert_20120508150517.jpg



只今、フロントラインの順番待ちです。
怖いので、なーなちゃんの所に避難してきました


ちなみに、GWの出来事は
後からUPするって言ってたよ~ん

それでは、金蔵でした~


おさぼりばかりしてますが、

ゼヒ
とお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村



とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: