新しい家族(≧▽≦)

私がこの時間にPCの前にいる理由




それは新しく迎えたりとすのトイレ番のおかげ?です。

夜中にいちどトイレのために外にだすのですが

1時に起きる予定が2時になりお風呂に入ったら今の時間に( 一一)

今日の仕事がちょっと心配です


それはさて置き家族が増えました。


新しい家族はドーベルマンのりとすちゃん

3月16日に我が家の一員となりました。




20140323_101428.jpg



ただ、ただメロメロ状態でであります


20140323_1729561.jpg


久々に耳のセットの交換をしましたが

もう、す~っかり忘れていて苦労しました。



20140320_085544.jpg



まめとはすぐに仲良くなり

小さいくせにまめに襲い掛かったりしています( *´艸`)



DSC04598.jpg


りきと金蔵は無害です(#^^#)


ニャンコ達には最近慣れてきたようで吠えなくなりました♪



りとすをどうぞよろしくね🎶





パピーに囲まれ癒されています。
ブリーダーさんのお話だと耳が立つまで3か月くらい見て下さいとのこと。
セットの交換は慣れるまで少し時間がかかりますが
コツさえつかめれば大変なこともないはず・・・
まめの時と仕様が違うのですが
りとちゃんのセットのほうが恰好がとりやすいように感じます。


仔猫たちの里親募集中です。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

No title
リトスちゃんはじめまして。
可愛いですね 羨ましい懐かしい耳たて 立たなかったら
どうしようとか、早くパット取れてくれなんて考えてた事
思い出しました、早くワクチンが終わり合わせてください。
ご注文品は、今週出来上がりそうです来週には、お渡しできると
思います(配送もできます。)
5月に競技会があるそうですのでご一緒しましょう。
L&Jの父さん
写真お待たせしました(*´ω`*)
素早い動きをしていますので写真を撮ってもブレブレ三昧ですv-356
まめとのツーショットを狙おうものならば不可能に近いかと・・・
耳のセットはホント懐かしいです。
まめの場合1年半くらいしてたのですから、3か月だなんてあっという間のはずですよね。
今朝は芯が折れてしまって急遽朝から交換しました。
寝相が悪かったのでしょうか?
それともケージで暴れたのか?
不思議です。

商品楽しみにしています。
日曜日にでも待ち合わせ出来たらと考えています。
連絡お待ちしてま~す(^^)/

こんばんわーー
ワンちゃんのカッコいい耳は こんな苦労があったのですねーー
初めて知りました!!!

しかし ドーベルマン カッコいいなぁーーー

ご近所の叔父さんがお散歩の時に自分の腰にリードを・・
ほとんど引っ張られてるように見えて ひやひやします(´艸`)
だからこそ
> ワンちゃんのカッコいい耳は こんな苦労があったのですねーー
そうなんですよ!

7~10日にセットの交換をします。
「ちゃんと立て~!!」と、願いを込めて張り替えます。
だから愛情がもの湧くのかもしれませんね(#^^#)
ドーベルの耳は最初から立ち耳だと思ってる方がほとんどですが
ただならぬ努力があるのですよ~♪
ワンコにとってはいい迷惑でしょうが・・・

> ほとんど引っ張られてるように見えて ひやひやします(´艸`)
わたしも引っ張られます。
そんな時はモチロン怒ります。
すると一時お利口になりますが、また少し行くと忘れて引っ張られますorz


コメントの投稿

非公開コメント


検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: