東北ブロック競技会

10月26日

山形で行われた東北ブロックの競技会に行ってきました。



会場に到着すると物凄い霧で辺りは真っ白状態Σ(・ω・ノ)ノ!

天気予報では24℃の予想でしたが物凄く寒く

リンクの状態もびちゃびちゃでした。


20141026_082105-1.jpg


競技前のまめは寒かったせいもあり

とにかく落ち着きがなく

集中することができませんでしたorz

20141026_082045.jpg



名称未設定-2261026 


結果は













やはり思うように集中できず(ーー;)



DSC05771.jpg

ただ、みなさんもあまり調子がヨロシクなかったようで

何とか3席に

お友達のレイラちゃんは1席

DSC05770.jpg


L&J父さんとは「一緒に表彰台に上がりましょう」と以前に約束しておりました

のでひとまず有言実行できました。



そしてジョディ君はというと選別で見事1席に!!!

DSC05781.jpg





そしてそして、トレーナーの芳賀さんのラスティ君は3席という結果に

DSC05775.jpg



L&J父さんとも久しぶりにゆっくり話すことができ

とても楽しい時間を過ごすことができました(*´ω`*)





帰りに何を食べて帰るか?ということになり

龍上海に行ってみることに・・・


以前から気になってはいたものの

有名店のため遠慮してました。


ダメ元混んでいたら諦めよう!
などと話しながら駐車場につくと


駐車場はカラカラ♡


20141026_175544.jpg


そしてたどり着いた「から味噌ラーメン」

20141026_181632-1.jpg

もちもちのめんに思ったよりあっさりのスープでした。

から味噌を溶くと少ししょっぱかったですが

美味しくいただきました。

でも、わたし的には「孫悟空」のラーメンの方が好きかもですが。




こうして山形大会は無事終了しました。





次回の大会にはりとすも出場させるつもりなので

これからますます頑張らなければです!!

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

お疲れ様でした!
まめくん競技会お疲れ様でした!!
3席すごいですよ!おめでとうございます\(^o^)/わたく的には、ゼッケンが8番なのに「おっ!」と反応してしまいました(*^o^*)
次はりとすちゃんも出るんですね!ママさんと一緒かな??
龍上海美味しそう…私が行く時は大抵閉店後か激混みで、まだ食べれてないのです(T_T)
ゼッケン番号8まめです(*´ω`*)
8banさんありがとうございます。

入賞は無理だろうと思っていたのですが
皆さんも不調だったようで、どうにか入賞することができました(;^ω^)
じつはゼッケン番号前回の福島大会も8番でした!
前回、今回の入賞は8のおかげかもしれませんね♪
というより8パワーですよきっと!!
エイト君にはミラクルな力が宿っているかもですv-219

> 龍上海
以前から気になっていて(カップラーメンは食べたことあり)やっとありつけました。
お友達に行ってきた話をしたらその人も日曜夕方カラカラ状態で食したとのこと。
もしかしたらその時間が穴場なのかもしれません!!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
龍上海さん 有名店なんですね ご一緒したかった~
ラーメン好きの私は、夜行移動中に、那須、国見下りパーキングで2食、
帰りは、
国見登りで食べて、矢板で2食目を食べる予定でしたが 目の前でシャッターが
降りてしまい結局4食目を逃してしまいました。
那須は、もう食べません。まずかった。
又美味しい物を食べに誘ってください。

カゼなどを引かずにおげんきで お過ごしください。
今度は一緒に
大会 お疲れ様でした。
そしてレイラちゃんにジョディ君とも1席おめでとうでした。

L&J父さんは2日間ラーメン三昧だったのですね。
一緒に帰ればよかったです。
高速に乗ってからどこでご飯を食べるか?という話になり
龍上海に決定したのですが、空いていたのはラッキーでした。
東北中央自動車道の山形上山で下りて福島飯坂から東北道で帰ってきましたが
思ったより時間はかからなかったようです。
来年も山形で大会があるようですので今度はぜひ一緒に帰りましょうi-271

次の連休は雨予報のようで残念です(>_<)



コメントの投稿

非公開コメント


検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: