秩父三峰神社

さて、ゴールデンウィーク後半は
秩父の三峯神社
に行ってきました。今年で3回めです。
今年は、ゲリラ寒波で正面の鬼瓦が
壊れていて立ち入り禁止
これは、昨年のものです。

DSC03094.jpg 

日本武尊の像があります。

DSC03096.jpg

駐車場からの入口です。

DSC04849.jpg

秩父に一泊し次の日
スパドックスラン秩父
にて放牧
この、ドックランは三回目です。
きれいなおねぇ~様が
フロントにいますヨ。

DSC04846.jpg

ここは、犬の温泉施設があり
それで、この黒い二頭を
シャンプーしてやりました。
二頭とも
気持ちよさそうにしてました。


DSC04847.jpg

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

金華山

ゴールデンウィークに金華山に行ってきました。 
震災の跡がまだまだ、残っていました。

DSC04879.jpg

可愛い小鹿も歓迎してくれます。
 
DSC04872.jpg

八重さくらもみごろで綺麗でした。

DSC04870.jpg
ここは、本殿。
急な石段でかなり足に来ます。

DSC04861.jpg

お金を洗うとお金に困らないと言うので
さっそく、小銭を洗いましたが、お賽銭でほぼ使いきりました。
金華山に行くときは、小銭を多めに持っていきましょうね。

DSC04864.jpg

おっと、わすれてました。
金華山に行くのに石巻を通っていきますが
仮面ライダーも
見送ってくれますョ。

DSC04854.jpg



     


とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

福島県愛犬トレーナーズクラブ訓練競技会

5月18日に福島市のあずま公園で競技会がありました。

競技会に参加するのは前回の12月以来で2回目です。


DSC04999.jpg


今回まめが出場したのはCDⅠSの競技


今年に入ってあまり訓練もしていなかったので

科目が決まったのが前々日

お座りが苦手なので伏せをメインにトレーナーに決めてもらいました。

問題は伏せをさせた後1分間待っていられるか?と

犬のところへ戻った時に立ち上がらないか?です。

DSC04996.jpg


競技前のまめ

ちょっと緊張している??


結果、


やはり伏せの後に戻った際に立ち上がっちゃいましたorz

審査員の方にももったいなかったと言われてきたそうです。


そして順位の方はと言うと


48.5で4席でした。

3席とは0.1

2席とは0.3の差



DSC05003.jpg


惜しい(ノД`)・゜・。






競技会が無事終わりました。
次は秋の競技会に向けて練習していきます。
そして、今週末はりとちゃんの番です。
だいじょうぶかなぁ~

会場でこはるびよりさんに似顔絵を書いてもらいました。
特徴をとらえていて物凄く激似( *´艸`)
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

3/17生まれの仔猫日記No.2

3月17日生まれの仔猫たちです。

DSC04958.jpg


離乳食も終わり

3兄弟はスクスクト育っています。


DSC04950.jpg



素早いので写真がブレブレorz


DSC04953.jpg



立ち上がって攻撃もできます( *´艸`)


DSC04974.jpg


ケージの中ではおとなしいですが

カメラを向けるとみんな寄ってきます。



5月2日にイヴちゃんが出産しました。
近々写真をupしたいと思います。
こうご期待~~~♪
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ひたち海浜公園

以前から行ってみたかった海浜公園のネモフィラ🌺

観に行ってきました♪

DSC04901.jpg



DSC04899.jpg



DSC04898.jpg


お天気にも恵まれリキと金蔵もご機嫌です(*´ω`*)


ここに来るのは今回で3回目です。

そして毎回お約束の



DSC04910.jpg

五浦ハムのハム焼きです。

ちょっとショッパイのでビールが欲しくなります(^▽^;)


ネモフィラとハム焼きを堪能した後は園内の散歩です。


今回の目的はもう一つ




りとすに人慣れてしてもらうこと


DSC04915.jpg


ビビりなりとちゃん


何故か周りを気にせず進んでいきます。


リキと金蔵が一緒だからでしょうか??



遊園地の方に行っていろんな音を聞かせるも全然平気ww

何だか別犬になったようですw

ただ、人に触ってもらうのはまだ苦手なようで

小さい子に撫でてもらった時はビビってましたが・・・

DSC04892.jpg


いろんなものに興味津々のりと!


DSC04928.jpg

こちらのふたりは楽しんでいるようでした。


3ワンで記念写真を・・・


DSC04942.jpg


ゆっくりお花を眺めながらのお散歩でした。

今度はバラが咲くころにまた来たいですね~♪







とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

別れ

4月24日

ドナがアドとChiのもとへ旅立ちました。

18歳と3ヶ月でした。

DSC03884.jpg


26日にお葬式をして

最後のお別れをしたあと

ものすごい桜吹雪がドナを送り出してくれました。

いままで一緒にいてくれてありがとう。


DSC0352718.jpg




ドナを心配してくださった皆様ありがとうございました。


とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

エイト君と・・・。

用事が有って宮城県に行ってきました。




高速を降りたのが長者原SA


只今桜が満開


DSC04788.jpg

DSC04787.jpg


ここには上下線ともドッグランがありました。


トイレ休憩を兼ねて立ち寄ることに・・・

20140420_102806.jpg


そして用事を済ませ向かったのは


宮城県と言えば~~~

仙台といえば~~~










ドッグランサム
でしょう(笑)

ということで

スピッツのエイト君と待ち合わせです。


ランに行くとエイト君は先に到着していました。


DSC04795.jpg


そして再会



DSC04801.jpg

といってもワンコ達は何の感動もないようでしたがっ(;´・ω・)



DSC04818.jpg

エイト君と金蔵

どこをみているやら・・・


みんなてんでんばらばら好きなことをやっておりましたが


おやつが出るとみ~~~~んな集合します( *´艸`)


なかなか2ショットが撮れないので


Karuがおやつをだすとこの通り



DSC04811.jpg


お山の散歩では途中金蔵が行方不明にあうハプニングもありましたが


とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

エイト君、ママさんありがとうございました<m(__)m>


サムではカタクリが綺麗に咲いていました。


DSC04802.jpg



ホントは27日にスピッツ集合がサムであるのですが

Yoco家は予定ありで行けず残念orz



久しぶりのドッグランで楽しかったようです。
リキと金蔵は只今爆睡中です。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

3回目のワクチン

本日りとちゃんワクチンに行ってきました。


DSC04776.jpg

6日に狂犬病の注射をしたときには18.9Kgだったのが

本日20.9Kgに

物凄い勢いで成長しています。

そんなりとちゃんにジョディ君から首輪のプレゼントが届きました



なのでさっそく装着♪

DSC04781.jpg


う~ん♡いい感じじゃありませんか~(*´ω`*)


しかしデザインが見えないので


ちょっと横を向いてもらってと・・・


DSC04783.jpg


これでもわかりませんね(^▽^;)


なので


DSC04786.jpg

ピンクのステッチが入った素敵な首輪でした。


L&G父さんありがとうございました。







仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ドナちゃんのこと

なかなか更新できないでいました。

じつは4月6日にドナの様態が悪くなくなってしまいました(ノД`)・゜・。

DSC04774.jpg



今は少し落ち着いていますが


食欲があまりなく

かなり痩せてしまいました。

今は毎晩添い寝をしています。

DSC04771.jpg

少しでも食欲が戻ってくれればいいのですが・・・









仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

3/17生まれの仔猫日記No.1

3月17日生まれの仔猫たちです。

みんな元気にすくすく成長中です

おかげで写真を撮ろうにも




DSC04763.jpg




見事に後ろ姿orz




DSC04764.jpg




またまた後ろ姿orz




DSC04765.jpg



そして何とか少しだけお顔が撮れました






仔猫達は来週から離乳食が始まります。
仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まめとりとすちゃん

りとすちゃんがうちに来て

毎日Happyなまめです。

りとちゃんが大好きで、すぐにりとちゃんに向かっていきます。

ケージの隙間からチュ~したりしてw

そんなふたりの得意技は




かみつきごっこです♪





いつもこの調子で遊んでいます。

初めて見る人にはドン引きされますが

ホントに遊んでいるだけです(笑)


仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そろそろ・・・

仔猫たちの写真を撮っていたら近づいてきた風雅くん



DSC04700.jpg



日々たくましくなってきています。

体が大きいわりにやることが仔猫のようなので

そのギャップがたまらなく可愛いです( *´艸`)



DSC04702.jpg


カメラに向かって猫パンチしてきました。

もうじき8ヵ月になろうとしています。

それなので、そろそろお引越しを考えています。






仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

恐るべしリリスちゃんΣ(・ω・ノ)ノ!

ニャンコ達のケージの掃除をしてると

「カタン、カタン」と音がしました。

何事?

と思って音のする方を見上げると




なんと





リリスちゃんが





はしごを登っているではありませんか


DSC04643.jpg


DSC04646.jpg




写真だといまいちなので動画をどうぞ!


※あっという間に終わります!









1月12日生まれの仔猫たちは
もりもりご飯を食べて成長中です(*´ω`*)


DSC04689.jpg

女の子はオーナー様決まりました。
仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとで値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ディアナちゃんの出産と仔猫

3月17日にお母さんになったディアナちゃん♪


出産の2~3日前から落ち着かずソワソワしていました。

陣痛が始まってから出産までの間は

Yocoの顔を見れば訴えるように鳴くので

お腹をさすってあげてました。

きっと、これから何が起こるかわからず相当不安だったのでしょうね。

今ではすっかりお母さんしています



そんなディアナちゃんですが

元々おデブだったので

産後、少しやせるかと期待していましたがあまかったようですorz

アムちゃん、キャラメルちゃんは産後ガリガリに痩せてしまいました。

まぁ元々スリムだったのですが・・・

産後は3~4日何も食べずに付きっきりで授乳していました。



ところがディアナちゃん

お産が終わってスッキリしたのか物凄い食欲で

当日からガッツリ食べてます。


おかげで

DSC04556.jpg
産前



DSC04658.jpg
産後


とあまり変わりません

まぁ母子共に元気なので問題がないと言えばないのですが・・・

産後に普通体系になれるかと期待していましたが

無理でした(;^ω^)


そんなディアナちゃんの仔猫です。


DSC04668.jpg




DSC04670.jpg


目も開いてきて少しづつニャンコになってきています。

どうにかみんなそろって可愛く撮れました






ちなみに生まれた赤ちゃんは3兄弟です。





最近目の色を聞かれることが数件ありました。
1月12日生まれの仔猫は両親ともグリーンの目です。
先日間違えてお父さんはイエローとお返事してしまいました。
申し訳ありません。
ディアナちゃんの目は珍しいカッパーです。
仔猫たちの里親募集中です。
仔猫ごとに値段も変わります。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

新しい家族(≧▽≦)

私がこの時間にPCの前にいる理由




それは新しく迎えたりとすのトイレ番のおかげ?です。

夜中にいちどトイレのために外にだすのですが

1時に起きる予定が2時になりお風呂に入ったら今の時間に( 一一)

今日の仕事がちょっと心配です


それはさて置き家族が増えました。


新しい家族はドーベルマンのりとすちゃん

3月16日に我が家の一員となりました。




20140323_101428.jpg



ただ、ただメロメロ状態でであります


20140323_1729561.jpg


久々に耳のセットの交換をしましたが

もう、す~っかり忘れていて苦労しました。



20140320_085544.jpg



まめとはすぐに仲良くなり

小さいくせにまめに襲い掛かったりしています( *´艸`)



DSC04598.jpg


りきと金蔵は無害です(#^^#)


ニャンコ達には最近慣れてきたようで吠えなくなりました♪



りとすをどうぞよろしくね🎶





パピーに囲まれ癒されています。
ブリーダーさんのお話だと耳が立つまで3か月くらい見て下さいとのこと。
セットの交換は慣れるまで少し時間がかかりますが
コツさえつかめれば大変なこともないはず・・・
まめの時と仕様が違うのですが
りとちゃんのセットのほうが恰好がとりやすいように感じます。


仔猫たちの里親募集中です。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: