1/12生まれの仔猫日記No.7

1月12日生まれの仔猫です(*´ω`*)



DSC04622.jpg
女の子




動くものすべてに興味を持ち

動きもすばやくなってきました^^



DSC04633.jpg
男の子





とにかく何をしても可愛いです


DSC04621.jpg

ここからお母さんに向かって飛びかかります。





DSC04637.jpg


今日はめずらしく可愛い写真が撮れました





ブログを放置している間にいろんなことがありました。
ディアナちゃんの出産や新しい○○のことやその他諸々・・・
なかなか追いつけないでいます
3月17日生まれの仔猫は目が開きました♪

仔猫たちの里親募集中です。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

現行犯

先日キャベツに忍び寄る蘭を発見





DSC04602.jpg






DSC04604.jpg





DSC04605.jpg


盗み食いの現行犯です






3月17日にディアナちゃんが出産しました。
最近寝落ちが多くて放置ブログになっています。

仔猫たちの里親募集中です。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.6

はやいもので2か月になりました(*'ω'*)



DSC04570.jpg








月曜日には1回目のワクチンを接種してきました。


DSC04567.jpg






健康診断の結果はもちろん異状なし♪
順調に育っています♪


DSC04595.jpg


部屋の中で放すとものすごい勢いで走りまくり

横跳びしながらじゃれまくります。

おかげで動きが速すぎて写真がブレブレです





DSC04556.jpg


こちらはディアナちゃん

来週出産予定です(*´ω`*)



仔猫たちの里親募集中です。
質問等ありましたら下記のHPかメールからお願いします。

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.5

1月12日生まれの仔猫です


DSC04515.jpg


男の子





DSC04502.jpg


女の子


とても早く動き回るので写真を撮るのがムズカシイです


最近ではケージを開けると脱走するようになりました。

その後ろ姿もとてもかわいくて癒されています♪



22222222222222.jpg






とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

一週間遅れで・・・

月曜日、大嫌いな胃カメラをやって来ました。

あれは今から3年ほど前になりますが

総合病院で胃カメラを飲んだときに

とてもひどく

その後三日くらいのども痛くて

2度とやりたくないって思いました。

ゲップを我慢しろとか怒られたしねぇ

DSC04361.jpg


そんなんで今までさけていたわけですが

Karuのピロリ菌の件もあったし

前回(3年もまえだけど)はポリープやらびらんやら炎症やらあったわけで

意を決して予約をしたのが2月17日だったのです。

ところがあの大雪の日

外出から帰るとFAXが・・・



DSC04310.jpg

内視鏡が壊れたので17日の検査はできません。後日ご連絡下さいと・・・

こうして恐怖の胃カメラは一週間日伸びしたのです。

おかげで、1週間多く胃カメラに怯える羽目に・・・



でも、今回の胃カメラはひどくなかったです。

近所の医院で受けたのですが

このかかりつけの先生の優しいことと言ったら

そして胃の状態もすべて「以上なし」といった結果でした♪









もしかしたら

総合病院より個人医院のほうが患者さんを大事にするのかもしれませんね!

胃カメラは無事済んだので来週ピロリ菌の検査に行ってきます!!


最近、PCを前にするともの凄い睡魔が襲ってきます。
おかげで、ブログの更新が全然できていません(>_<)

仔猫たちの里親を募集します。
質問等ありましたら下記のHPかメールでお願いします。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.4

1月12日生まれの仔猫です。

DSC04413.jpg


可愛すぎて

暇さえあればのぞいています


DSC04414.jpg


こちらは男の子




DSC04407.jpg


こちらは女の子



DSC04412.jpg



最近ではケージの中から部屋の中を観察するようになりました。

とはいえ、そんなに見えるわけではないでしょうけれど・・・

今日は、後ろに映っているベッドをよじ登り

上の棚まで到着することができるようになりました。

今はまだケージの扉を開けても出てきませんが

脱走するようになるのも時間の問題ですね!




仔猫たちの里親を募集します。
質問等ありましたら下記のHPかメールでお願いします。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雪の中で・・・

きのうはソーイングを習いに行ってきました。

年末から作りかけだったまめの洋服を仕上げてきました。

ソーイングの先生はお料理も得意で

お昼御飯もご馳走になってきましたよん



お鍋で煮込むだけで出来るグラタンのレシピも教えて頂きました。

ケーキもとてもおいしかったです♪


そして今日はきのう仕上げた服を着せて

まめの訓練に行ってきました。

その帰りには那須のSAのドッグランに行ってきましたよ~



20140211_150658.jpg


ランには雪が残っていて貸切状態



そしてなんとランの中に雪だるまが












でもよく見るとワンコ?

20140211_150449.jpg

皆さんどう思いますか?


1392126990_p1Huw2MNtMD4JG1392126988.gif


雪が大好きなまめは思いっきり走りまわってました




まめは訓練で少しへこんでいたようですが
これで機嫌が直ったみたいですw
とお願いします
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

風雅くんとリリスちゃん


風雅くんです。







DSC04390.jpg



ただいま5カ月


体重はすでに4kgくらいあります


もう、お母さんにゃんこの体重を超えましたww





こちらはリリスちゃん


DSC04383.jpg



こちらも風雅くんと同じく5カ月ですが

ゆっくり成長中です。



風雅くんとリリスちゃん

二匹並んだ写真を

っとおもいカメラを向けましたが

部屋の中で解放していると、まずじっとしていません

撮った写真はみんなブレブレ

写真って難しいとつくづく実感しました。




風雅くんとリリスちゃんの居る部屋から見える風景は

こんなでした。


DSC04400.jpg

       
雪の多さにびっくりでした

 50cmくらいは積もったでしょうか?




わん’Sは雪に大喜びでした。
散歩中「引っ張るな!!」と怒られても聞く耳なしです。
雪道では人間もわんこも滑るので要注意です。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.3

可愛い写真が撮れました


DSC04363.jpg



生まれたときは女の子のほうが大きかったのですが

今では男の子のほうが大きくなりました。



DSC04369.jpg



そういえば風雅くんとリリスちゃんもお誕生日はあまり変わらないのですが

今では親子かと思うほど大きさが違います。



DSC04371.jpg


来週からすこしづつ離乳食を始めようと思っています。





とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
名称未設定-3
     
Cat VacationのHPです

 
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

膀胱炎とピロリ菌のその後

最近忙しくなってしまったYocoの代わりに

Karuがドッグランにわん’sを連れて行ってくれました。

雪の上を楽しく遊んできたようです。

20140201_152837.jpg




昨年から再発を繰り返しているまめの膀胱炎ですが





















とうとう今年もやってまいりましたorz

ネットで検索するも「これだ」という対処法もみあたらず


ただ、「運動を十分させる」「水分をしっかり取る」「トイレを我慢させない」「あたたかくする」

くらいで




まぁ、病院の先生にも同じことを言われるのですが・・・


そして、なってしまったらお薬で治療。





20140111_152424.jpg




今回はひとまず水分を多めに取らせようと

1日に3回鶏肉をゆでたスープを与えることに・・・

今のところ調子は良いようです。

まぁ、抗生物質を飲んでるおかげかもしれませんが・・・








1391260102fjZg9jW2z9d4uVZ1391259597.gif





そして、まめの膀胱炎と同じくらい?しつこかったKaruのピロリ菌ですが

こちらは2回目の投薬で無事に撃退できました。






膀胱炎を撃退するいい方法をご存じの方がいらっしゃったら
ぜひご教授くださいませ

とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.2

1月12日生まれのベンガルBabyです。

目があき少しずつ大きくなってきました


DSC0433422.jpg



こちら男の子です







DSC0433522.jpg


こちらは女の子







DSC0434022.jpg



日に日に猫らしくなってきました♪












訪問していただきありがとうございます。
最近忙しくブログの更新が滞っています。
そして、訪問してくださった方への訪問もなかなか出来ないでいます。
申し訳ありません。
とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1/12生まれの仔猫日記No.1

1月12日生まれのベンガルBaby'sです♪


DSC04326.jpg

こっそりお邪魔して写真を撮らせてもらいました。

寝起きのためキャラメルちゃんの顔がちょっと怖いです





今回のBabyは2匹でした。

男の子と女の子が1匹つづです。

一生懸命子育てをしています。



DSC04324.jpg

写真ではわかりづらいのですが

毛色が男の子は黄色っぽく

女の子は白っぽいのですぐに区別がつきます



只今、Baby'sにメロメロ中です



まーねん様
コメントありがとうございました^^

そして、
訪問していただいたみなさまありがとうございます
ランキングに参加しております。
ぜひとお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

赤ちゃんが生まれました^^

1月12日

キャラメルちゃんの赤ちゃんが生まれました

はじめてのお産でしたが

一生懸命子育てを頑張っています。

そして赤ちゃんは一生懸命おっぱいを吸ってます。




写真が撮れたら掲載したいと思います

DSC04175.jpg






とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村

とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

18歳のお誕生日(*^_^*)

ドナちゃんが


本日18歳のお誕生日を迎えることができました



DSC03884.jpg


もっと、ずっと一緒にいようね




とお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

寝正月(-_-)zzz

1月4日ドッグランから帰ってきて写真の整理を始めました。

もちろんブログを書く気満々でね!




ところが何だか寒気がしてきて

横にならずに居られないくらいだるくなってきた




そして

我慢出来ないくらい気持ちが悪くなってリバース

それだけでは済まずに今度はお腹が下る始末

こうなったら寝るしかないと布団に入ったのでした。



翌朝5時30分

Karuがわん’Sの散歩に行って欲しいと言ってきた

昨夜Yocoが寝た後

寒気とリバースが止まらなかったそうです

わたしは少し落ち着いていたので

わん’sの散歩とにゃん’sのお世話をするも

やはり具合がわるいorz

リビングで横になるとそのまま寝てしまい

気がついたらすでに午後3時30分

周りにはわん’sとにゃん’sが一緒に添い寝してくれてました




今日は朝から頭痛がして鼻水が出ます

Karuはのどが痛いと言ってました


どうも、風邪をもらってきたようです


おかげで本当の寝正月になってしまいました。


DSC04226.jpg


かなりお腹が大きくなってきたキャラメルちゃんです


DSC04303.jpg


人間の風邪はにゃんこにはうつらないので良かった

だってもうすぐだもんね

Babyちゃんとのご対面♪




訪問していただきありがとうございます。
Karuは今も気持ち悪いと言ってます。
どうぞ皆様はお風邪など召しませんように
そしてお帰り前には
とぜひお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村
とお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: